初心者

2005年8月4日
最近大会に良く出場するのだが、「初心者」に負けている

仲間がいる。おそらく普通に戦っていれば勝てる相手なのだが、

なぜか苦戦しているように見える。


まあ「初心者」と言ってもいろいろな観点があるが、

自分からみたらこんな感じの決闘者である。

・必須カードが分かっていない。

これは大体、「大嵐」「強奪」などといったカード
がデッキに入っていないパターン。
他にも「異次元の女戦士」「魔道戦士ブレイカー」
といったカードもあるが、経済力の問題もあるので
「初心者」かどうかは分からない。

・デッキのバランスが悪い。

簡単に言うと、無駄に上級が多かったり、下級がほとんど
なかったり、罠が多すぎたり・・・・・・ナドナド。

・コンセプトが無い。

これはおそらく「強い」と感じたカードのみを投入している人
ほとんどは子供だろう。


デッキ以外では主に、「スリープに入れてない」
や、「デッキが多すぎる」といったパターンが多い。

なぜ苦戦しているのかというと、開闢スタンだと思ったら
「波動キャノン」や「仕込みマシンガン」などのバーン系
や「レベル制限B地区」や「ニードルワーム」といった
ロックや終盤になってから響いてくるデッキ破壊。
他にも「神の宣告」使用後の「マシュマロン」などもきつい。

上のことに気をつければほぼ負けはしないだろう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索